皆さんこんにちは!
2024年2月20日、21日に千葉県高校入試が行われます。
今日は11月27日なので、残り86日です。
今日は教材会社さん主催のセミナーに参加してきました。
内容は
「千葉県公立高校入試分析」
というものです。
いくつか「へ~そなんだ~」「たしかに~なるほどね~」的な話を聞けたので、早速皆さんにもシェアしたいと思います。
成田市囲護台・香取市佐原で個別レッスンやってます
頑張ること、頑張り切ることを伝えています。
次回の県立入試の大きな変更点は「マークシートの導入」「新教科書で3年間学んだ受験生」です。
なぜマークシートを導入することになったのか?
それは採点ミスによる不合格者を出したためです。
元々は口頭による開示請求で採点ミスが発覚したそうです。
「ヤバい!」と思ったかは分かりませんが、県教委が一斉調査をやってみると、やはり多くの採点ミスが発覚。
合格なのに不合格だと人生を左右しかねないため、マークシートとデジタル採点システムを導入することになりました
2024年の入試はマークシートとデジタル採点システム導入へマークシート導入
マークシートになるというと、全部選択問題だ~ラッキーって思われるかも知れませんが、記述問題もしっかりあります!
以下は教育委員会が出しているマークシート例の一部です。
ちゃんと(?)記述問題の回答欄もあります。
ちなみにこれは英語のマークシートなのですが、大問4はリスニングなのに単語が書けないと点がもらえない練られた良問です。(単語が書ける前に、リスニングして要約する力が試される問題です。差がつく問題です)
また、マークシートだと難易度が下がる問題もあります。
今日のセミナーでは数学を例にして取り上げられていました。
例えば、根号の問題で、マークシートが以下の空欄になっていた場合、
自分が出した答えが10√2だとしたら、マスに合わないので、計算ミスしていることが分かるからです。
教科書改訂から3年目の受験生→過去問でカバーできない範囲がある!
今の教科書は3年前の2021年度から使われています。つまり現中3が中学に入学した年に教科書も変わっています。
教科書が変わって、高校の内容が下りてきています。
新たに増えた内容
・原形不定詞
・現在完了進行形
・仮定法(簡単なものは以前からありましたが、条件節を取り扱うようになりました)
教科書改訂前の過去問に上記は含まれていないので、過去問ではカバーしきれない内容です。
それに加えて、マークシートの導入ですので、実際の入試問題がどうなるのか読み切れません。
教材会社もどうしたものかと考えて、今までの流れを踏襲した対策問題集を発売するそうです。
そして高校入試の本番問題を見た上で、来年はまた新たに発売するそうです。
私は「英語は難化傾向が続く!」とこのブログでも何度も書いてきました。
使われる単語も難しくて、今までだったら注釈が入っていたような単語も注釈なしで使われています。
構文も不定詞や現在完了進行形が入ってきて、複雑になっています。
差がつく問題が多ければ多いほど、実力のある生徒が有利!
出題のキーワードはSDGs
英語の長文は長くなっていますが、長文のテーマSDGsに関連した話題がとても多いそうです。
結果として英作文も何かしらSDGsに関連した内容になってくると思います。
社会的な問題への関心があるかどうかも見られているとも考えられます。
本で背景知識を学んでいくと、長文も読みやすくなりますね。
なので、SDGsで使いそうな英単語はピックアップしておかないといけないと私自身は思いました。
試しにいくつかピックアップしてみました↓
英単語 | 医療・健康・福祉 |
---|---|
improve | 改善する |
reduce | 減らす |
protect | 保護する |
support | 支援する |
create | 創造する |
build | 建設する |
save | 救う、節約する |
help | 助ける |
grow | 成長する |
share | 分け合う |
access | アクセスする、利用する |
solve | 解決する |
clean | 清潔な、きれいな |
renewable | 再生可能な |
responsible | 責任ある |
sustainable | 持続可能な |
development | 開発 |
goals | 目標 |
poverty | 貧困 |
セミナー内で挙げていたテーマとしては、地産地消、モーダルシフト、エシカル消費などでした。これらのテーマは社会でも出てくるので、冬休みに内容を把握しておくのが良いかと思います。
教材会社さんありがとうございます!
今回改めて思ったのは、教材会社の問題研究力です。
全国の問題を実際に解いて、分類して傾向を調査するのは手間も時間もかかり、莫大な費用がかかっています。
私のような個人塾がそんなことしていられないので、手っ取り早く教材会社が練りに練った問題集を購入して塾生に使ってもらうのが一番です。
という訳で、さっそくマークシートに対応した模擬問題集を購入しました。
マークシートは慣れが大事。
年明けからガンガンやって行こうと思います。
成田市囲護台・香取市佐原でレッスンをやっています。
英語を強みに変えたい方は是非体験レッスンにお越しください!
英語専門塾 ステューディアス
対象 | 小学5年生~高校生 |
指導形態 | 最大3名の個別指導(オンラインでの受講も可能) |
レッスン内容 | 定期テスト~受験、英検対策まで個人の目的に合わせて完全カスタマイズ |
講師 | 元外資系研究員、英検1級、TOEIC960 |
将来英語が使えることを目標にゆるぎない英語力を養成します。
本物の英語力を身に付けていくので、定期テストでも受験でも英検でも対応できるようになります。
レッスンはひとりひとりに完全にカスタマイズしています。
一緒に未来への道を切り開きましょう!