IELTS9.0満点講師による英検ライティング添削

【完全版】千葉県高校入試を徹底的にまとめてみました(公立編)

千葉県に越してきてまだ数年。まだまだ地域の事には詳しくありません。
ただ、生徒にも受験生を抱えている関係で、高校入試についても把握しておかかなければならないので、今回まとめて生地にしようと思います。

少しずつ記事を更新して、千葉県高校入試の全体像が見えるようにしたいと思います。

英語専門塾 ステューディアス

成田市囲護台・香取市佐原で個別レッスンやってます

子ども達に英語を使える未来を提供することが使命です。

頑張ること、頑張り切ることを伝えています。

学区制

公立の入試では学区制が導入されています。
これは、受験できる高校が自分の学区か隣接する学区に限られる制度です。
中には学区の制限のない高校もあります。
以下に学区ごとの一覧にしてありますが、※のある学科は学区の制限がありません。
また、記載している偏差値は2023年度受験用のV模擬を参考にしています。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/miryoku/gakku/index.html

銚子市・香取市・匝瑳市・旭市・神崎町・東庄町・多古町に住んでいる場合の志願できる公立高校

例えば香取市に住んでいる場合は、第5学区になり、受験できる高校は第5学区と隣接する第4学区第6学区になります。

第5学区の公立高校

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kaikaku/miryoku/gakku/futsuu/dai5gakku.html
高校名学科偏差値
佐原普通科(文型、理型)56
佐原※理数科55
佐原白楊普通科49
小見川普通科(総合コース、福祉コース)38
多古普通科(進学理系コース、進学文系コース、ビジネスコース)33
多古※園芸科31
銚子普通科43
銚子商業※商業科(流通ビジネスコース、会計コース)40
銚子商業※情報処理40
銚子商業※海洋科(海洋環境コース、食品総合コース)32
旭農業※畜産科(酪農コース、養豚コース、養鶏コース、愛玩動物コース)31
旭農業※園芸科(野菜コース、果樹コース、草花コース、フードデザインコース)31
旭農業※食品科学科(製造コース、情報コース)32
東総工業※電子機械科36
東総工業※電気科36
東総工業※情報処理科37
東総工業※建設科(建築コース、土木コース)36
匝瑳普通科(国際理解コース、文型コース、理型コース)47
匝瑳※理数科47
市立銚子普通50
市立銚子理数50





第4学区の公立高校

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kaikaku/miryoku/gakku/futsuu/dai4gakku.html
高校名学科偏差値
白井普通科36
印旛明誠普通科(文系・理系)45
成田西陵※園芸科31
成田西陵※土木造園科(造園コース、土木コース)31
成田西陵※食品科学科33
成田西陵※情報処理科34
成田国際普通科(文系・理系)56
成田国際※国際科55
成田北普通科(文系・理系、文系医療コース・理系医療コース)44
富里普通科39
佐倉普通科(文系、理系)64
佐倉※理数科62
佐倉東普通科40
佐倉東※服飾デザイン科39
佐倉東※調理国際科41
佐倉西普通科(総合コース、進学文系コース、進学理系コース、福祉コース)35
八街※総合学科(人文系列、自然系列、情報系列、商業系列、生活系列)38
四街道普通科(文系、理系)45
四街道北普通科(保育基礎コース)36
下総※園芸科32
下総※自動車科32
下総※情報処理科32




第6学区の公立高校

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kaikaku/miryoku/gakku/futsuu/dai6gakku.html
高校名学科偏差値
松尾普通科(文系コース、理系コース、福祉コース)36
成東普通科54
成東※理数科53
東金普通科47
東金※国際教養科46
東金商業※商業科・情報処理科38
大網普通科34
大網※農業科32
大網※食品科学科34
大網※生物工学科33
九十九里普通科31

成田市・佐倉市・四街道市・八街市・印西市・白井市・富里市・酒々井町・栄町に住んでいる場合の志願できる公立高校

第4学区に住んでいる場合は、隣接する学区が第1学区、第2学区、第3学区、第5学区、第6学区と5学区分増えます。
第4学区、第5学区、第6学区はすでに上記にリストアップしたので、ここでは第1学区、第2学区、第3学区をリストアップしていきます。

ここでは参考に第一学区の公立高校をリストアップしておきます。

第1学区の公立高校

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kaikaku/miryoku/gakku/futsuu/dai1gakku.html
高校名学科偏差値
千葉普通科(文系、理系)68
千葉女子普通科【(教員基礎コース)→(文系、理系)】49
千葉女子※家政科44
千葉東普通科(文系、理系)65
千葉商業※商業科(流通・観光コース、会計ビジネスコース、経営情報コース)44
千葉商業※情報処理科(情報システムコース、情報ビジネスコース、情報αコース)44
京葉工業※機械科34
京葉工業※電子工業科34
京葉工業※設備システム科(設備コース、システムコース)34
京葉工業※建設科(土木コース、建築コース)36
千葉工業※工業化学科36
千葉工業※電子機械科39
千葉工業※電気科40
千葉工業※情報技術科42
千葉工業※理数工学科43
千葉南普通科50
検見川普通科(文系、理系)54
千葉北普通科(文系、理系)48
若松普通科40
千城台普通科(文系、理系)44
生浜普通科(文系、理系)35
磯辺普通科(文系、理系)49
普通科32
幕張総合※総合学科(人文系列・文理系列・理工系列・芸術系列)56
幕張総合※看護科54
柏井普通科(普通コース、国際コミュニケーションコース)39
士気普通科40
千葉西普通科(理系コース、文系コース)56
犢橋普通科(文系コース、理系コース、福祉コース)34
市立千葉普通科63
市立千葉理数科62
市立稲毛普通科62
市立稲毛国際教養60

入試制度

続いて千葉県公立高校の入試制度をまとめていきます。
受験は一般選抜と2次募集の2回あります。2次募集は定員割れした高校で行われるものです。

  • 一般選抜
    調査書の得点+学力検査の結果を合わせて評価
  • 2次募集
    調査書や面接などによって評価

人気のある高校への倍率が高まる一方、定員割れを起こす高校も多いです。
万が一、一般選抜で漏れてしまっても、2次募集で公立高校に行ける場合もあります。ただし定員割れしている高校に限ります。

選抜方法

出願していざ本番を迎えるわけですが、選抜方法は基本的に次のようになります。

  • 調査書の得点
    135点満点
  • 学力検査の得点
    5教科100点満点の合計500点満点

調査書

千葉県の場合は、中1、中2、中3の各学年の通信簿の合計になります。
1年生で9教科、各科目5段階評価で、全て5が取れた場合、9教科×5=45ですね。
これが3年分ですので、45×3の合計135点になります。

一部の高校では係数をかける場合もありますが、受験する前から、135点持っている人もいれば、持っていない人もいるわkです。
中3になってから頑張るのも良いですけど、中1・中2の成績も得点として乗りますので、3年間気が抜けません。

ちなみに、佐原高校では英検準2級以上持っていると加点されます。(ただし生徒会活動や数検も併せてMax15点のようですので、英検準2級での加点は数点位かも知れません)

ちなみに調査書は公開されていて以下のようなものです。

学力検査

この学力検査は当日の英国数社理の試験のことです。
各教科100点満点で、合計500点満点になります。

一部の高校では特定の教科の得点に係数をかけることもあります。
例えば、成田国際の国際科では英語の得点を1.5倍にして150点満点にしています。

調査書の比重

調査書の満点は135点、学力検査の満点は500点の合計635点になります。
635点中の調査書が占める割合は135÷635で21%程度になります。
もちろん調査書の得点が高い方が良いですが、当日の受験の結果の方が大きなウエイトを占めています。

当日にどれだけ力を発揮できるのか、精神的にも強くならなければなりません。

入試日程(一般入学者選抜)

例年以下の流れで入試がすすみます。(例として2023年の受験の流れをまとめます)

志望状況調査結果

1月の下旬(2023年は1月26日発表)に県教育研究会による志望校調査の結果が公表されます。
一覧はこちらに載っています↓
https://www.chiba-koko-jyuken.com/capacity/2023shibo?fbclid=IwAR1yGVgUmP4ocd73SgtaVvmZKSgvXXAEDV-4JrJ8JOAMXkdqsMC1irWmXUc

入学願書受付

2月上旬に志望校に出願を行います。

志願倍率公表

出願締め切り後に志願倍率が公表されます。

志願変更

公表された志願倍率を見て志願先を変更したい場合は、ここで志願変更します。

志願倍率公表

志願変更期間を経て、最終的な志願倍率が公表されます。

学力検査

ついに受験の本番です。

合格発表

合格発表!

入試日程(2次募集)

惜しくも一般入学で希望通りにならなかった場合、定員割れしている高校では2次募集が行われます。
2022年の場合は、60校97学科で募集がありました。
香取市や成田市周辺ですと、以下の高校が2次募集しました。

  • 印旛明誠
  • 成田西陵
  • 下総
  • 富里
  • 佐倉東
  • 佐倉西
  • 佐原白楊
  • 小見川
  • 多古
  • 銚子商業
  • 旭農業
  • 東総工業
  • 匝瑳


悔しい想いでいっぱいでしょうが、チャンスはまだありますし、試験内容も変わりますので諦めないで食らいついて下さい!

選考日程(2次募集)

2次募集の日程は以下の通りです。ここでも2023年を例にとって行きます。

入学願書受付

希望する高校へ願書を提出します。
2023年は3月8日になります。

志願変更

志願変更を希望する場合はここで手続きが必要です。
2023年は3月9日になります

学力検査

学力検査は学校ごとに決められますが、面接や作文が多いです。一般入試とは大きく違いますね。
2023年は3月13日です。

合格発表

おめでとうございます!
2023年は3月15日です。

2次募集の学力検査について(面接+作文がほとんど!)

一般入試だと5教科の試験でしたが、2次募集は試験の内容が違います。
千葉県の出している資料には検査内容について次のように書かれています。

⑴ 全ての高等学校で面接を実施する。
⑵ 各高等学校は、集団討論、自己表現、作文、小論文、適性検査、学校独自問題による検査及び
その他の検査のうちから、いずれか一つの各高等学校において別に定める検査を実施する。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2022/koukou/documents/09r5nijibosyuu.pdf

学校別で行う検査内容も千葉県が公表しています。
こちのPDFに学校別の検査内容が載っています。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2022/koukou/documents/18r5fuhyou3-9.pdf

一部を画像で紹介します。

見ての通り、作文が多いですね。
「面接+作文+調査書」によって合否判断されます。

2022年度の2次募集合格率は100%近い

2次募集実施校と志願者数・受験者数・合格者数は千葉県が公表しています。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2021/koukounyuushi/r040317nijinyuugakukyokakouhosyasyousai.html

このデータから合格率を割り出してみました。

学 校 名学 科 名2次
募集人員
2次
受検者数
2次
入学許可
候補者数
合格率
印旛明誠普通科522100%
成田西陵園芸科3411100%
成田西陵土木造園科2011100%
成田西陵食品科学科1000
成田西陵情報処理科1322100%
下総園芸科2700
下総自動車科1000
下総情報処理科1600
富里普通科811100%
佐倉東普通科331010100%
佐倉東服飾デザイン科1211100%
佐倉西普通科2544100%
佐原白楊普通科2077100%
小見川普通科1600
多古普通科2922100%
多古園芸科1000
銚子商業商業科・情報処理科2577100%
銚子商業海洋科1500
旭農業畜産科1300
旭農業園芸科1200
旭農業食品科学科900
東総工業電気科700
東総工業情報技術科600
東総工業建設科200
匝瑳普通科2944100%
匝瑳理数科3022100%

※受験者がいない高校は合格率を「ー」にしています。
見ての通り、香取・成田周辺の県立高校では2022年度の2次募集は100%の合格率でした。
最後まで諦めないで頑張れそうな気がしますね!

さいごに

この記事では千葉県の高校入試についてまとめてみました。
こうやってまとめてみると、時間はかかりましたが自分でもいい勉強になりました(笑)

受験は本当に厳しいものです。
試練です。
この厳しさを乗り越えて、精神的にも強くなって欲しいと思います。

香取市や成田市、富里市で英語を高校入試の武器にしたい!と考えている生徒保護者の方は、是非ご連絡ください。
高校入試に対応しながら、きっちりと将来に渡って使える英語力を身に付けることができる指導をしています。

英語はできる事できない子がはっきり分かれる科目ですが、理系でも文系でも必須な科目です。

英語を強みにして、受験を乗り越えていきましょう!

成田市囲護台・香取市佐原でレッスンを行っています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

体験レッスン